忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年07月04日 (Wed)
相変わらずこの土地の気温の変動は激しすぎる・・・
2,3ヶ月ずっと風邪気味ですこんばんわ。
そろそろ他の病気疑ったほうがいいのかもしんない。

-----

もうすぐボーナス。
今回は貯金に回したい。

20万ほど。

ま、借金が色々あるのでそれ次第ですが・・・

-----

ここんとこ仕事が超つまらないです。
そんなもんなんでしょうかね?
何がしたくてこの仕事をしているのかよく分からなくなる。

なんかなー・・・
結局頑張ったとしてもそう評価されるような仕事でもないし、完全に裏方に徹しているだけだし・・・

うん、よくわからん。
そろそろ転職も限界の年齢になりつつあるし、まじめに考えるか?

-----

しかし夏バテ気味。
今日はさっさと寝よう。
PR
2012年03月20日 (Tue)
ぁぁなんか久しぶり。
ブログとか久しぶり。

最近はTwitterで適当にぼやいて特にレスもされず、Facebookで適当に書きなぐって誰にも見向きされない、そんな感じです。
昔からそんな感じなんでしょうがないです。

-----

最近どうも新しいものに手を付けない、というか自分の守備範囲を広げない傾向があります。
残業だらけで自由な時間がない、ってのもあるのかもしれないけど、
その一方で土日は特に何もしていないと結構矛盾してます。
単純に好奇心がめんどくささに負けてるだけな気がします。

ただそんな状態だと腐っていくだけなので、動いていかないと。

-----

今年の始めあたりに名古屋の方へ3年ほど出向する可能性があったのですが、運良く?自分に白羽の矢が立つことはありませんでした。
正直な所、違う環境の所に行ってみたかったので残念。
実家も近いし関西も近いので色々楽になるかとも思っていたのですが。

ま、しょうがないです。
ただいつもつるんでる友人(3人しかいないけど)のうち、2人が行ってしまうので、軽く引きこもってしまいそうな気がします・・・
と思ったけどどーせ残り一人に振り回されるんでしょう。突然秋葉原行ったり宇都宮行ったりカーショップに呼び出されたり。

-----

そいや昨年の11月末、

貯金残高がマイナス

になるハプニングがありました。
直後に茄子があったのですぐプラスに復帰しましたが、その後も預金は厳しく・・・
今月は4万で生活中・・・だったのですが、上記の出向の送別会で金が飛ぶため、親が心配して2万ほど融資してくれたり、勝手に。
通帳を実家に置きっぱなしなので監視されてます・・・

まぁギリギリの生活になった理由は昨年末あたりに高額商品を立て続けに購入したというのもあるのですが、他の理由として

12月末から毎週のようにスノボードに行く

とかやってるため、毎週末は1万近く飛ばしてます。
いくら使ったかはあまり考えたくありません、真面目に。

今月末はクレジットの支払も落ち着いたのでマシな生活に戻れるかなーと思っていたのですが、今度は車の方に・・・
なかなかお金たまんないですね!
色々買いたいものはあるんですけどね!!!!

-----

って誰も見てないだろうブログで書き連ね。
とか言ってると誰か見てたりするんで恐ろしいもんです。


今年のGWは大阪方面に行くかもしれません。
じーちゃんもばーちゃんも亡くなり、親が世話しなくてよくなったのでどっか行こうってやかましいです。

あと別の理由で大阪行くかもしれない。
でもそれは条件揃わないと(金銭的に)難しい話ですが。


ではまた。
2011年12月11日 (Sun)
散財しまくりでヤバい。
10月末あたりから消費活動が半端なさすぎ。
・スノボ:8万
・テレビ:9万
・シート:15万
・大阪での結婚式:5万
・ホイール:12万
・ノートパソコン:3万
あとCD大量に買ってみたり実家に諸事情で頻繁に帰ったり東京へ何度も行ったり・・・

これじゃボーナス貯金できねぇw

真面目に節約生活しなきゃ。
タバコも本数減らさないとなぁ、高いし。
2011年10月16日 (Sun)
ようやくテレビ購入。
1年前くらいに言い出してようやく購入とか。
でも値落ちが激しいなぁ、某国の質の悪い製品のせいで。
国内メーカは付加価値でなんとか価格維持をしようとしているけど、なかなか上手くいっていない感じがしますね。

モノはまだ届いてませんけど、設置どうしようかなーと悩む。
ラックもなければ台もない・・・

----

ふと友人関係について考えると
俺ってあんまり関係を大切にしてないような気がした。
なんか無理して維持しようとしていないというかなんというか。
どうでもいいやーって感じでもないんだけど。
その辺周りから見たらどうなんでしょうね?

ぶっちゃけ、最近メール全然やってないし電話もしてないしメッセとかも全然やってないよなー、と。

ただ大阪に頻繁に行くのはだるいんだぜ・・・
主な原因はこの群馬って土地のせいなんだけどな。
2011年10月03日 (Mon)
また10月です。
この時期になると涼しくなって過ごしやすいんですが、夜が逆に寒すぎて寝付きが悪くなったりも。
特にこんな平野部の山近くは温度変化厳しくてだるいです。


ぁ、27歳になりました。
そろそろ色々と焦りはじめなきゃならない時期ですね。
まずダイエットですかねぇ。


仕事の愚痴を最近書いていなかったんですが、ドタバタしてて文章書くような時間がなかったってのが大きいです。
22時頃家に帰って、朝8時出社って日が結構多くあったんでネットも眺めるだけで寝る時間、って感じで。
ただ仕事は一気に進んでようやく一段落かなーって所です。
まぁ色々課題とか残っているのでのんびりもできないんですけどね。

ただ8-22の生活を当たり前のようにしている上司の人達を見てると、本当にこれでいいのかと思うけど。
自分の仕事量少ないんじゃね?ってのもあるけど、そこまでしないと終わらない仕事ってのもどうなんだろうなーって思う。

正直人材不足なんですけどね、この会社。
T社に大量出向、工場の人手不足で応援、とか。
なのに開発車種は増やすと。
無茶に無茶を重ねるとかもうね。
そりゃ退職する人が増えるっつーねん。給与レベルも低いしね。転職した方が色々都合の良い方は多いみたいです。


なのでぼちぼち他の会社も見てみようかなと思ったりもします。
実家の事や群馬って土地を考えるとここに何十年も居られるような状況ではないですし。

とりあえずT社に出向ってのもアリですかねー

とか。
来年あたりマジで行ってきてと言われそうですけどね。
1 2 3 4 5 6  →Next