04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ネットが繋がらない状態になってました。
以前もこんなことがあり、自棄になってOSインストールし直したら目的のディスクではないところに入れてしまい、かなり凹んでしまいましたが・・・
で、今回原因が特定できました。
ウイルスバスターでした。
( ゚Д゚)<氏ね!
ウイルスバスター起動時→ネットに繋がらず。ついでにルーターまでもたどり着けない。
ファッキン
ちなみにPSPやPS3ではアクセス可能という。
ここでPCとルーターの相性が悪い?と思い、以前からGigabit EthernetにPCとPS3が対応していることが気になっていたのでGigabitに対応したルーターを購入し、設置してみたのですが状況が変わらなかったので、珍しく取扱説明書熟読していたら、「ウイルス対策ソフト等を終了してください」的な記述があったので、そういやそんなのもあったな、ってやってみたら即繋がった。
ルータ買いなおした意味無。
とりあえずウイルスバスターの設定弄繰り回してみましたが、どうにもこうにもネットに繋がらないのでアンインストール→再インストール。
で復活。
どういったきっかけでこの状況になるのかは不明。やだもう。
ま、ひとつ賢くなれました。
あと無駄に機能の多いソフトはアレですね、色々不具合がおきやすい、そんな気がする。
そしてIMEが馬鹿すぎる。
ATOK買おうかな。安いし賢いし。
----
新寮見てきました。
大阪に居た時のアパートより部屋狭いです。
まとーさんの部屋より一回りほど狭い。
ぼんやり物の配置考えてますが、beatmaniaIIDXとデカイパソコンの共存が難しいよなーと。
ブラウン管テレビ置くにはちょいと厳しいかな・・・
ま、細かいことは引っ越してから。
あとは正月にある程度実家に物持ち帰って荷物の量減らさなきゃ。
あとは処分できるものは処分してしまおう。
・・・・とかいいつつ、物が増えちゃうんですけどね、俺ねずみ年だから。
まぁ、俺の教え方が悪かっただけなんだが・・・不具合にならなかっただけマシか。
指導中は暇なのか忙しいのか良くわからない。
体は動かさなくていいけど監視しないといけないし。
自分が普通にやってることでも、人に教えるとなると結構難しい。
だって自分が”当たり前”と意識していないことでも向こうは”当たり前”では無いのだから。
無意識で行っている部分を教えるためには、まず自分自身で無意識の部分を意識へと上げないといけない。コレがなかなか出てこなくて困る。
教えることがうまい人は、そういったことが上手いのかなと思ったり思わなかったり。
----
ようやく1人部屋になることが決定しました。
しかも新築の寮です。要するに寮移動。
つーか完全ワンルームマンション。
普通に風呂便所セパレート。
ようやくいつでもスピーカーで音楽が聞ける。
つまりニコニコを見る気になれるということである。
GABBAとかHARD COREとかガンガン聴ける訳である。
CS beamaniaIIDXも気兼ね無くできるわけである。液晶なのがネックだけど。
でも風呂便所掃除しないといけないのかー
ゴミも自分で分別して出しに行かないといけないのかー
風呂も沸かさないといけないのかー
飯もある程度作らないといけないなー
とか、
めんどくさい面もあるけどまぁいっか。
今回は大阪の時のように物増やしすぎる事の無いようにしよう。
ついでに部屋のうざい相方と別れられる。
部屋別になれば当分嫌な思いすることも無かろう。
引越しはたぶん1月頃かな。
工場実習中は休みがないし、原籍戻ってすぐはバタバタしそうだし。
----
寮移動ついでに原籍も異動になりました。12月1日付で。建物も変更。
なんでもやっぱりECU関係は纏めちゃった方がいいよね!的な。
1月の久しぶりの出勤時はまずロッカー探しから始まりますw
担当さんも変わるし、同じ担当内の人も少し変わったりするし、なんかバタバタしそうでそうで無いような。
一応何度か顔を合わせてる方々が多いから何とかなる・・・かなぁ?
ま、なるようになるさ。
----
ブログ結局更新してねぇぇぇぇぇぇぇ
どうでもいっか。
次はLM3886アンプかうpした動画あたりの予定。
予定は未定。
ちなみに健康診断ベースで見ると、5月始めと10月おわりで体重が11.1kg落ちました。BMIがやや肥満から一気に標準ど真ん中付近へ。メタボ判定も問題なし、再検査も無しですw
----
今週は遅番ー
なので久々にブログの方更新しました。
気が向けば今週は毎日更新するかもしれません。しないと思いますが。
こっちの日記は完全にどーでもいいですが。
さてそろそろ仕事だー
跡継ぎの人(2人目)に指導開始です。
ま、ラジエター搭載慣れるまでこっちも大変ですがね・・・
いわゆる休日出勤。
でも珍しく定時なんだよね。そこは嬉しい。
まぁそもそも5週連続休日出勤というか週6日勤務って事自体おかしいですけど。
----
まぁなんかいろいろあったので、久々にブログ更新しようかと仕事中考えてたけど、いつの間にかこんな時間。
ネタとしては
・そろそろQomp
・考えてみればMutron Micro作ったな
・自分の車のオーディオいじったよなー
・アンプも作ったよね
・beatmaniaIIDXアーケードスタイルコントローラー(通称アケコン)もいじったよね
・ってかあの動画1k再生超えてるし。コメとか伸びないけど。
とか。
まぁいっかー
寂しいもんです。
あっち居た頃は基本的に一人で呑むのが嫌だから色んな人誘って呑んでいたのになー
主にまとーさんだったってことは内緒です。
だって楽だったんだもん。色々と。向こうは迷惑だったかもしれないけど。去年の年末はかなり迷惑な事したけど!
まぁ、現状工場実習中で2直勤務なんでしゃーないんですけどね・・・
実習終わったらまた同期の人らと呑みたいな、と。結構前に同期と呑んだ時は、「呑むと人が変わるね」とか言われましたが何の事でしょう?そんなにセクハラ紛い?(ぉ
ちなみにですが、、、
12月は26日というか27日の午前1:30ぐらいまで仕事です・・・
それ以前の土曜日は無いに等しいみたいです・・・
28とか29なら頑張って大阪まで行けるかも知れませぬ。
宿確保しなくちゃならないけど、年末はなぁ・・・
とか。