ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
そういやmixiのアレでやよいちゃんが
「お客様の中にエフェクターを作れる方はいらっしゃいませんか?」
とか書いてたんですよね。
で、出しゃばる気もなかったので放置してたら誰か出てきたみたいで、どうもMXRのDistortion IIが欲しいらしい。
…まぁ、正直買ったほうがいいと思うよ、うん・・・・
つーか、回路図探してみたけど画質が荒いんだよねー
http://diystompboxes.com/pedals/dist2.GIF
読めんこともないがめんどくさい。
つか同じものをやよいちゃんも見つけてた。
でもま、なんとなく回路の意図は把握。
つか、ダイオードクリッピングタイプのディストーションって、ダイオードにシリコン使うかゲルマニウム使うか、はたまたLED使うかとかで結構ひずみ方変わるんですよねー(当たり前だけど)
この辺、エフェクタをコピーする上では結構重要だったりも。遊ぶのならまた別ですが。
しかしまぁ、よーこんな回路考えるよなぁとは回路図見てて常々思う。
はじめにこんな変態な回路考えた人は天才かつ変態だと思う。
そんなエフェクタの回路話。
そういや俺はロボトークもどきをさっさと配線しなくちゃならないんだよな。
ぁーそうか、電源も用意しなおさなくちゃならんかった。
・・・・年末までにできればいいなぁ・・・
…昨年の年末も同じようなことしてた気がしなくもない。
まぁ、今回は寒い思いするのは俺だけだからまぁいっか。
「お客様の中にエフェクターを作れる方はいらっしゃいませんか?」
とか書いてたんですよね。
で、出しゃばる気もなかったので放置してたら誰か出てきたみたいで、どうもMXRのDistortion IIが欲しいらしい。
…まぁ、正直買ったほうがいいと思うよ、うん・・・・
つーか、回路図探してみたけど画質が荒いんだよねー
http://diystompboxes.com/pedals/dist2.GIF
読めんこともないがめんどくさい。
つか同じものをやよいちゃんも見つけてた。
でもま、なんとなく回路の意図は把握。
つか、ダイオードクリッピングタイプのディストーションって、ダイオードにシリコン使うかゲルマニウム使うか、はたまたLED使うかとかで結構ひずみ方変わるんですよねー(当たり前だけど)
この辺、エフェクタをコピーする上では結構重要だったりも。遊ぶのならまた別ですが。
しかしまぁ、よーこんな回路考えるよなぁとは回路図見てて常々思う。
はじめにこんな変態な回路考えた人は天才かつ変態だと思う。
そんなエフェクタの回路話。
そういや俺はロボトークもどきをさっさと配線しなくちゃならないんだよな。
ぁーそうか、電源も用意しなおさなくちゃならんかった。
・・・・年末までにできればいいなぁ・・・
…昨年の年末も同じようなことしてた気がしなくもない。
まぁ、今回は寒い思いするのは俺だけだからまぁいっか。
PR
工場実習もあと3週間。
というよりあと3週間で仕事納め。
なんだかんだで乗り切れそうです。
正直教えられて作業していた頃が一番楽だった気がします・・・・
今現在の教えながら作業確認してチェックして遅れたら追い上げるって作業はかなりしんどい。
何でしんどいかって自分のペースを全く維持できないから。
正直、一人でやってる方が遥かに楽です。時間経つのも早いし。
…今週中に今教えてる人を一人前に仕上げろといわれたけど無理な希ガス。
さらに歩数が増えて手間のかかる作業が1つ残っている状況なのに、全然追いつけていないんで…
つーかうちの工程、どの直もまともにできない状況になっちゃうじゃん・・・俺もできていたか怪しいところだけどね!!
つーか、ここがダメと言うとそっちばっかり気を取られて別の作業が疎かになるんだよなぁ、あの人。
そのうち気を取られすぎて作業時間が極端に掛かってしまって流されるとか。
あとなかなか走り出さない。遅れてると思ったら走れよ!!!!ってのは結構思う。
うーん、多少ぬるく教えすぎたかなぁ。
どーせ流されても手伝ってくれると思ってるのかもしれません。
とか。
そのあたりが期間工なのかなーとも思ってしまいます。
いわゆるバイトと変わんないですから。嫌になったら辞めるとか。
-----
年末大阪行こうと思ったけど結構厳しい…
宿がないし…
行くとしても結局電車使っていく感じになりそう。車はアレだしなー、大阪じゃ。
----
ボーナス来たけど貯金残高は80万ちょい・・・
今年のボーナスは近年では最低の金額だったそうです。
工場勤務の勤務10年目の先輩と大して代わらない金額貰ってました。先輩がかなり凹んでました。
でも来年から普通の給与が10万下がるんですけどね・・・やっぱ2直勤務は美味しいですよ、金銭的には。
しかし来年、車何買おうか。
寮なんで自社製品しか買えないけどさ。
----
長々と書きすぎた。
寝よう。
というよりあと3週間で仕事納め。
なんだかんだで乗り切れそうです。
正直教えられて作業していた頃が一番楽だった気がします・・・・
今現在の教えながら作業確認してチェックして遅れたら追い上げるって作業はかなりしんどい。
何でしんどいかって自分のペースを全く維持できないから。
正直、一人でやってる方が遥かに楽です。時間経つのも早いし。
…今週中に今教えてる人を一人前に仕上げろといわれたけど無理な希ガス。
さらに歩数が増えて手間のかかる作業が1つ残っている状況なのに、全然追いつけていないんで…
つーかうちの工程、どの直もまともにできない状況になっちゃうじゃん・・・俺もできていたか怪しいところだけどね!!
つーか、ここがダメと言うとそっちばっかり気を取られて別の作業が疎かになるんだよなぁ、あの人。
そのうち気を取られすぎて作業時間が極端に掛かってしまって流されるとか。
あとなかなか走り出さない。遅れてると思ったら走れよ!!!!ってのは結構思う。
うーん、多少ぬるく教えすぎたかなぁ。
どーせ流されても手伝ってくれると思ってるのかもしれません。
とか。
そのあたりが期間工なのかなーとも思ってしまいます。
いわゆるバイトと変わんないですから。嫌になったら辞めるとか。
-----
年末大阪行こうと思ったけど結構厳しい…
宿がないし…
行くとしても結局電車使っていく感じになりそう。車はアレだしなー、大阪じゃ。
----
ボーナス来たけど貯金残高は80万ちょい・・・
今年のボーナスは近年では最低の金額だったそうです。
工場勤務の勤務10年目の先輩と大して代わらない金額貰ってました。先輩がかなり凹んでました。
でも来年から普通の給与が10万下がるんですけどね・・・やっぱ2直勤務は美味しいですよ、金銭的には。
しかし来年、車何買おうか。
寮なんで自社製品しか買えないけどさ。
----
長々と書きすぎた。
寝よう。
パソコンのハードウエアを一気に変更したのに、Windowsは再インストールせずに無理矢理使っていたんですよ、ええ。
で、なんかちょこちょこと不具合が見つかったのでOS再インストールしたんですよ。
軽く酒飲んでいたんです、俺。
そしたら・・・
ユーザーデータ吹き飛んだorz
バックアップ取らなかった俺が悪いんです、ぇぇ。
ぁーぅーぁー
俺のーばかー
痛いわ・・・
----
ちなみに飛んだもの。
・Sleipnirのブックマーク、常時開いていたタブデータ
・Graniの常時開いていたタブデータ
・IEのお気に入り
・メールデータ
ぐらい。
SleipnirとGraniの常時開いていたタブデータが飛んだのがホントに痛い…
この際、色々構築し直してみるか…
RSSとかも使ってみるか…
ぁ、マイドキュメントとかそういった類のものはすべて残ってます。
当たり前の話ですよねー、データディスクとシステムディスクは物理的に分けるって。
あああぁぁぁぁぁぁぁあああぁああぁぁあぁぁぁあぁ
で、なんかちょこちょこと不具合が見つかったのでOS再インストールしたんですよ。
軽く酒飲んでいたんです、俺。
そしたら・・・
ユーザーデータ吹き飛んだorz
バックアップ取らなかった俺が悪いんです、ぇぇ。
ぁーぅーぁー
俺のーばかー
痛いわ・・・
----
ちなみに飛んだもの。
・Sleipnirのブックマーク、常時開いていたタブデータ
・Graniの常時開いていたタブデータ
・IEのお気に入り
・メールデータ
ぐらい。
SleipnirとGraniの常時開いていたタブデータが飛んだのがホントに痛い…
この際、色々構築し直してみるか…
RSSとかも使ってみるか…
ぁ、マイドキュメントとかそういった類のものはすべて残ってます。
当たり前の話ですよねー、データディスクとシステムディスクは物理的に分けるって。
あああぁぁぁぁぁぁぁあああぁああぁぁあぁぁぁあぁ
CDが焼けなくて困ってます。
焼けても数MBしか書き込まれていないゴミディスクが完成するという・・・
色々原因が考えられるもんで困ってるんですよねー
もうめんどくさいよ・・・
まぁ、Win7RCあたりからこんな症状だった希ガス。
今回一気に悪化した感も。前はコピーなら出来たのに・・・・・
うーむ・・・・
だるっ!
やっぱWinXPマシン組んでおこうかなぁ・・・
無駄な気がするんだけどねー
焼けても数MBしか書き込まれていないゴミディスクが完成するという・・・
色々原因が考えられるもんで困ってるんですよねー
もうめんどくさいよ・・・
まぁ、Win7RCあたりからこんな症状だった希ガス。
今回一気に悪化した感も。前はコピーなら出来たのに・・・・・
うーむ・・・・
だるっ!
やっぱWinXPマシン組んでおこうかなぁ・・・
無駄な気がするんだけどねー
Core i7買いました。
CPU、メモリ、マザーボードで5万ちょい。
値段としては悪くないかもね。
まぁ性能はかなり向上したんですが、この性能を使い切る機会ってのがほとんどないんだよね・・・
ぁぁ、無意味な買い物・・・
しかしCPUを変更してしまったせいでグラフィック関係の貧弱さが目立つようになってしまった・・・
さすがにGeForce8600GTは古いか・・・
でも最近よくある2スロット占有型は買わない。そんな高性能いらない。
たぶん次もELSA製買うと思います。見た感じの部品の質とかレイアウトがやっぱ良いので。
・・・・・・
しかし金使いすぎな気がする。
現状60万ちょいしか貯金通帳に無い・・・
これじゃぁ来年度初めに100万超えるのがやっとな気がする。
ま、何とかなるさ、色々・・・
CPU、メモリ、マザーボードで5万ちょい。
値段としては悪くないかもね。
まぁ性能はかなり向上したんですが、この性能を使い切る機会ってのがほとんどないんだよね・・・
ぁぁ、無意味な買い物・・・
しかしCPUを変更してしまったせいでグラフィック関係の貧弱さが目立つようになってしまった・・・
さすがにGeForce8600GTは古いか・・・
でも最近よくある2スロット占有型は買わない。そんな高性能いらない。
たぶん次もELSA製買うと思います。見た感じの部品の質とかレイアウトがやっぱ良いので。
・・・・・・
しかし金使いすぎな気がする。
現状60万ちょいしか貯金通帳に無い・・・
これじゃぁ来年度初めに100万超えるのがやっとな気がする。
ま、何とかなるさ、色々・・・