忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月03日 (Thu)
パソコンのハードウエアを一気に変更したのに、Windowsは再インストールせずに無理矢理使っていたんですよ、ええ。

で、なんかちょこちょこと不具合が見つかったのでOS再インストールしたんですよ。


軽く酒飲んでいたんです、俺。


そしたら・・・



ユーザーデータ吹き飛んだorz

バックアップ取らなかった俺が悪いんです、ぇぇ。

ぁーぅーぁー
俺のーばかー

痛いわ・・・

----

ちなみに飛んだもの。
・Sleipnirのブックマーク、常時開いていたタブデータ
・Graniの常時開いていたタブデータ
・IEのお気に入り
・メールデータ

ぐらい。
SleipnirとGraniの常時開いていたタブデータが飛んだのがホントに痛い…

この際、色々構築し直してみるか…
RSSとかも使ってみるか…



ぁ、マイドキュメントとかそういった類のものはすべて残ってます。
当たり前の話ですよねー、データディスクとシステムディスクは物理的に分けるって。



あああぁぁぁぁぁぁぁあああぁああぁぁあぁぁぁあぁ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
RSSはなんか好きになれない…
U 2009/12/04(Fri)02:18:33 編集
無題
うちは全然使ったことがないです・・・
でも、ニコニコのマイリスト関係がRSS対応したそうなんで、SleipnirでFlash使ったページ(=ニコニコマイリスト)開きすぎでブラウザが落ちる現象を回避できるかなーと・・・
Q 2009/12/08(Tue)04:12:07 編集
←No.37No.36No.35No.34No.33No.32No.31No.30No.29No.28No.27