ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
って。
自分のことですけど。
相当放置していたんで誰ももう読んでないでしょう。
なので書き殴っておこう。
仕事が危険です。
もう仕事が遅すぎて周りから怒られるしか無い状況です。
正直次期車のいろんな予定を狂わせる可能性大だったりします。
いや、もう狂わせてるのか。
そんな感じで仕事がかなり嫌になっています。
自分ではもうどうにも出来なくなっているんで。
自分のペースじゃ間に合わなさすぎる。
検討したくても時間がない。
とか。
まぁ結局は自分がちゃんと計画的に仕事を進められないのが悪いんですよ。
あとはコミュニケーション能力不足。昔っからの問題ですけど。
そんな状況なんで結構しんどいです。
家に帰っても仕事の事が頭から離れないですからね。
ってなっていたら最近周りの人の態度が変わりつつあるんですよね。
まるでうつ病とか仕事辞めるとか自殺とかそんなことをしそうな人を扱う態度に変わっている感が。
ま、この会社も結構居ますから、そんな人・・・
最近もこの寮で2名程ありましたし。
ぁー
2年目でこんな状況になるとは・・・
ホントダメ人間。
自分のことですけど。
相当放置していたんで誰ももう読んでないでしょう。
なので書き殴っておこう。
仕事が危険です。
もう仕事が遅すぎて周りから怒られるしか無い状況です。
正直次期車のいろんな予定を狂わせる可能性大だったりします。
いや、もう狂わせてるのか。
そんな感じで仕事がかなり嫌になっています。
自分ではもうどうにも出来なくなっているんで。
自分のペースじゃ間に合わなさすぎる。
検討したくても時間がない。
とか。
まぁ結局は自分がちゃんと計画的に仕事を進められないのが悪いんですよ。
あとはコミュニケーション能力不足。昔っからの問題ですけど。
そんな状況なんで結構しんどいです。
家に帰っても仕事の事が頭から離れないですからね。
ってなっていたら最近周りの人の態度が変わりつつあるんですよね。
まるでうつ病とか仕事辞めるとか自殺とかそんなことをしそうな人を扱う態度に変わっている感が。
ま、この会社も結構居ますから、そんな人・・・
最近もこの寮で2名程ありましたし。
ぁー
2年目でこんな状況になるとは・・・
ホントダメ人間。
PR
ぼけーっと過ごしました。
やった事といえば
・車のオーディオ交換・サブウーファ取付
・部屋の整理(それなりに)
・気が済むまで寝る
ぐらい。
最近寝ることが一番好きです。人生終わってます。
車のオーディオは中古ショップで8000円程度で購入したCDプレーヤが予想以上に糞で、
・CDがちゃんと排出されない
・なんとかCD出したらディスク傷だらけ
・要はAUXぐらいしかまともに使えん
・音がこもる
・たまに音量下がる
とかありましたので、同期が不良在庫化していたDENONのなんか妙に高級機っぽいのを貸してもらい取付。
これhttp://denon.jp/products/DCTR1.html
これは以前分解させてもらい、「バーブラウンのOPアンプだと…」ってなった奴です。
ついでにサブウーファも取付。これは別の同期から5000円で買ったもの。
この子http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx11a/
結果、上記のうざい現象はすべて亡くなりました。
最大出力自体は半分くらい(25Wx4ch)になりましたが最大出力なんて普通使わねー。このくらいが必要十分、俺にとっては。
低域もサブウーファで簡単にコントロールできるようになりバランスが取りやすくなりました。
まぁ別の問題がいくつかありますが。。。ツィータのレイアウトは要修正ですな…買い直しか…
まぁプレーヤに関してはナビ買うまでのつなぎです。
でもナビ買うナビ買うって言っておきながらなかなか買わない俺の事なので、当分このままでしょう。
今日交差点で並んだ俺と同じ車(但し色は紫)もナビがなかったので、この車を買う人は買わないものなのかもしれませんw
まぁHDDが逝ってしまいやすい車だからってのもありそうですが。
部屋の掃除はそれなりにやりました。
ただまだまだ捨てずに放置しているものがあるので、そのあたりを思い切って廃棄しなくちゃならないと思ってます。
それにしても電子部品とPCパーツが山のようになっているのはなんとかしなければ…
PCパーツは友達に売ればいいが、電子パーツは流石に組まないと意味が無い。
そろそろ計画を立てて作業を進めるって事が必要ですね。仕事の方でもスケジューリングが出来ていない問題がありますし。
でも今日は寝るよ!
来週も仕事頑張る!!リアルに日程がヤバイから!!!!
でもハードとソフト、どちらに集中すればいいのか微妙だったりするから困る!
やった事といえば
・車のオーディオ交換・サブウーファ取付
・部屋の整理(それなりに)
・気が済むまで寝る
ぐらい。
最近寝ることが一番好きです。人生終わってます。
車のオーディオは中古ショップで8000円程度で購入したCDプレーヤが予想以上に糞で、
・CDがちゃんと排出されない
・なんとかCD出したらディスク傷だらけ
・要はAUXぐらいしかまともに使えん
・音がこもる
・たまに音量下がる
とかありましたので、同期が不良在庫化していたDENONのなんか妙に高級機っぽいのを貸してもらい取付。
これhttp://denon.jp/products/DCTR1.html
これは以前分解させてもらい、「バーブラウンのOPアンプだと…」ってなった奴です。
ついでにサブウーファも取付。これは別の同期から5000円で買ったもの。
この子http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx11a/
結果、上記のうざい現象はすべて亡くなりました。
最大出力自体は半分くらい(25Wx4ch)になりましたが最大出力なんて普通使わねー。このくらいが必要十分、俺にとっては。
低域もサブウーファで簡単にコントロールできるようになりバランスが取りやすくなりました。
まぁ別の問題がいくつかありますが。。。ツィータのレイアウトは要修正ですな…買い直しか…
まぁプレーヤに関してはナビ買うまでのつなぎです。
でもナビ買うナビ買うって言っておきながらなかなか買わない俺の事なので、当分このままでしょう。
今日交差点で並んだ俺と同じ車(但し色は紫)もナビがなかったので、この車を買う人は買わないものなのかもしれませんw
まぁHDDが逝ってしまいやすい車だからってのもありそうですが。
部屋の掃除はそれなりにやりました。
ただまだまだ捨てずに放置しているものがあるので、そのあたりを思い切って廃棄しなくちゃならないと思ってます。
それにしても電子部品とPCパーツが山のようになっているのはなんとかしなければ…
PCパーツは友達に売ればいいが、電子パーツは流石に組まないと意味が無い。
そろそろ計画を立てて作業を進めるって事が必要ですね。仕事の方でもスケジューリングが出来ていない問題がありますし。
でも今日は寝るよ!
来週も仕事頑張る!!リアルに日程がヤバイから!!!!
でもハードとソフト、どちらに集中すればいいのか微妙だったりするから困る!
今から実家帰ります。
先週無事に車が納車され、まだ100km程度しか走行していないので一気に走行距離伸ばします。
往復すれば慣らしも終わりかなーと。
あとは俺自身のMT運転の練習と。
低速トルクが異常なくらいに太いのでそう簡単にはエンストしないようです、といいつつ結構やってますがw
あとは変速ショックを抑えるために、クラッチの扱い方をちゃんと出来るようにならないとなー
ん、土曜日に富山の方で何かあったような・・・
ま、気にしない。
先週無事に車が納車され、まだ100km程度しか走行していないので一気に走行距離伸ばします。
往復すれば慣らしも終わりかなーと。
あとは俺自身のMT運転の練習と。
低速トルクが異常なくらいに太いのでそう簡単にはエンストしないようです、といいつつ結構やってますがw
あとは変速ショックを抑えるために、クラッチの扱い方をちゃんと出来るようにならないとなー
ん、土曜日に富山の方で何かあったような・・・
ま、気にしない。
そんな中御輿担いでました。
そらあちーわ。
ま、御輿担ぎ自体はそれなりに楽しかったです。
水を掛けないでくださいって立て札立ててるのにみんなぶっかけるんだなコレが。涼しくてよかったけど。
6グループに別れて順番に御輿を担いでいくはずが、何故か半分以上担いでいた気がします。
その代わり、既に筋肉痛ががが。
ま、デスクワークで体鈍りまくっているので仕方ないね。
そいや今年の地元の秋祭りどうしよう・・・
休日に被っているし、行くべきか・・・去年はラインで休み取れなくて行かなかったし。
----
車の納車日は 24日になりましたー
色々不安ですけどねー
とりあえず何事も無く寮に帰ることが最優先事項ですw
ナビ考えてるけど、もう少し待てば底値に達しそうなのでどうしよう。
あと考えていなかったけど盗難対策。大阪に行って駐車してたらガチでパクられる。
(インプレッサSTIの関西での盗難率はマジハンパ無い)
どーしよっかなー
ディーラとか近くのセキュリティ専門店に相談するかー
そらあちーわ。
ま、御輿担ぎ自体はそれなりに楽しかったです。
水を掛けないでくださいって立て札立ててるのにみんなぶっかけるんだなコレが。涼しくてよかったけど。
6グループに別れて順番に御輿を担いでいくはずが、何故か半分以上担いでいた気がします。
その代わり、既に筋肉痛ががが。
ま、デスクワークで体鈍りまくっているので仕方ないね。
そいや今年の地元の秋祭りどうしよう・・・
休日に被っているし、行くべきか・・・去年はラインで休み取れなくて行かなかったし。
----
車の納車日は 24日になりましたー
色々不安ですけどねー
とりあえず何事も無く寮に帰ることが最優先事項ですw
ナビ考えてるけど、もう少し待てば底値に達しそうなのでどうしよう。
あと考えていなかったけど盗難対策。大阪に行って駐車してたらガチでパクられる。
(インプレッサSTIの関西での盗難率はマジハンパ無い)
どーしよっかなー
ディーラとか近くのセキュリティ専門店に相談するかー
群馬暑い・・・
部屋の中に居るだけでも汗かきます。
もうちょいこの部屋の風通しが良ければ …って思うけど寮なのであんまり文句も言ってられん。
ぶっちゃけ、クーラがあるのにつけず、扇風機すら買わない俺が馬鹿なだけですが。
----
さて。
7/1にようやく発表発売されたコレ。
いや6月の時点で注文はしているんだけど。
納車日が大体決まってきました。
メーカからの出荷が7/11あたりで、そこからナンバープレートやら各種登録があるので7/15以降になるそうです。
7/10に実家に帰るのでその時乗れたらいいなーと思ってたけど無理だった。
まぁ、MT運転久しぶりなんで慣れるまではおとなしく閑散道路で練習です。
貯金の方も積立が満期になったのに合わせ、ボーナスが入ったため結構増えました。
頭金の100万ちょいを払い、暫くしたらまとまった額を別口座に移して使わないようにしないと…
ナビについては納車時に合わせない予定。
とりあえず友達からCDプレーヤを借りて凌ぐ予定。
いざとなりゃ微妙だけどPSPナビあるしね。
納車が楽しみなんですが、仕事の忙しさ度合いが急上昇中なのでのんびりドライブとかもやってられなさそうです。
とりあえず7月末までにかなりの大きな仕事の目処を付けないと、次作る車にアレが搭載できない・・・
9月になるとアレが出来るから先輩がほとんど居なくなるし・・・どうすれっちゅーねん。
痩せられたらいいなー、激務で(ぉ
残業は30時間まで申請可能となりました。今までの3倍w
部屋の中に居るだけでも汗かきます。
もうちょいこの部屋の風通しが良ければ …って思うけど寮なのであんまり文句も言ってられん。
ぶっちゃけ、クーラがあるのにつけず、扇風機すら買わない俺が馬鹿なだけですが。
----
さて。
いや6月の時点で注文はしているんだけど。
納車日が大体決まってきました。
メーカからの出荷が7/11あたりで、そこからナンバープレートやら各種登録があるので7/15以降になるそうです。
7/10に実家に帰るのでその時乗れたらいいなーと思ってたけど無理だった。
まぁ、MT運転久しぶりなんで慣れるまではおとなしく閑散道路で練習です。
貯金の方も積立が満期になったのに合わせ、ボーナスが入ったため結構増えました。
頭金の100万ちょいを払い、暫くしたらまとまった額を別口座に移して使わないようにしないと…
ナビについては納車時に合わせない予定。
とりあえず友達からCDプレーヤを借りて凌ぐ予定。
いざとなりゃ微妙だけどPSPナビあるしね。
納車が楽しみなんですが、仕事の忙しさ度合いが急上昇中なのでのんびりドライブとかもやってられなさそうです。
とりあえず7月末までにかなりの大きな仕事の目処を付けないと、次作る車にアレが搭載できない・・・
9月になるとアレが出来るから先輩がほとんど居なくなるし・・・どうすれっちゅーねん。
痩せられたらいいなー、激務で(ぉ
残業は30時間まで申請可能となりました。今までの3倍w