忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年01月25日 (Mon)

ちょい高めの給料も今月でおしまい。
来月からは一気に貧乏生活です。

一応貯金が100万超えました。
でも今週末には80万円台まで下がる予定です、ぅぁ。

なんだかんだで出費はかさむもんですね。
…でも現状の出費ベースだと、来月以降生きていけなさそうな…

ちなみに今月は残業0時間。

----

土曜日にスノボしてきました。
死にました。
もうなんつーか、筋肉たりねぇ。
2日経ってるのにまだ筋肉痛。

あまりにも下手くそなのでスキーやりたくなりました。
でも初期投資がでかいのでできないとか。
昔使ってたのが全部どこかに行って一式無いから…

----

ぁー、はらへった・・・
飲みに行きたい…

PR
2010年01月21日 (Thu)
やってない。
全然モノ減ってない、今の部屋。

やはり新寮がネットつながらない環境なのがネックすぎます。
ネット繋がるなら即座に動いたのにね。

2週間ぶりぐらいにゲーセン行ってきました。
色々と楽しかった。
でも、なんか昔ほどやろうとする気力はなくなったなー

…次の日も朝から会社に行かないといけないという考えがあるせいか。
ま、社会人っぽいですね、何か。


お仕事もとりあえず先週貰ったものは粗方片付けて、次からはちょっと面倒なお仕事スタート。
来週辺りからぼちぼち講座等もスタート。
どんどん忙しくなっていきそうです。

2年目の先輩が会社説明会に先輩社員として参加するみたいです。
俺も来年行きたいなぁ、大阪で開催するのに。
とかふと考えたりしました。

ありえないと思いますけどね。
2010年01月19日 (Tue)
タイトルはどーでもいい。

何もやる気の出ない日々。
色んなものが放置状態。
ゲーセンにすら行ってないってホントやる気が無い証拠だと思います。

…俺のやる気の基準はゲーセンかよ…

お金が無いです。
そろそろ貯金残高の一番上の桁の数字が下がりそうです。
結構凹みます。

とかいいつつ、今月末には桁が一個上がってすぐに無くなるという強烈な事象が発生するんですけどね…


嗚呼
最近の楽しみは天体戦士サンレッド観ることぐらいです。
ニコニコで最新話無料公開中なので見たことない人は見た方がいいよ、うん。
2010年01月13日 (Wed)
今日はちょいとパニック。
原籍戻ってすぐにやり始めた仕事がまだ終わらず続けてて、それに別の仕事が数件被ってきただけで軽くパニック。
やらなきゃならないことは色々あるのにどうしようと軽くフリーズしてました、5分ぐらい。

仕事の優先度はちゃんと付けるべきだと思った。
さっさと品番リストの整理終わらせないと…あれが色々な作業のベースとなるから。

でも先輩見てると次々と突発的に仕事が舞い込んできているので、助けたい気分ではあるんだけど俺まだ何もできないからなぁ…
早くできるようになりたいよ。

----

今日新寮の鍵を受け取りに行こうとしたんですが、ちょっと眠くなって寝たら…
まぁ、さすがに夜10時には取りにいけないよな…
明日は工場に挨拶に行くんで多分無理、やっぱ金曜日になっちゃうか。

土日は引越しとか整理とかの時間にしよ。
さすがに今週末は友達と出歩いたりすると面倒だ。
正直時間がそんなにない。


早く新寮にネット開通してくれないかなー
それだけがネックなんだよなぁ。
2010年01月11日 (Mon)
仕事のペースがすんげー遅いです。ハィ。
思うように仕事が進みません。

今日終わらせるつもりだった作業が終わりませんでした。
なんかくやしい。
というか、まだ担当する仕事の内容を完全に把握していないので、疑問に思う度に調べるんでそうなるわけですが。

がんばるしかない!

あとデュアルディスプレイにしたいです、会社のPC環境。
Prev3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  →Next