忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年05月10日 (Mon)
まぁ、何でも病気にすんなって話ですけどね。

どうでもいい話だけど、先週マイミク追加リクエストあった人をとりあえず承認していたら、さっき

実はmixiで知り合った人から毎日何十通もメールきて困ってるんだぁあせあせ(飛び散る汗)
なんでリアルの知り合いも多いし、mixi退会しようと思ってます泣き顔ダッシュ(走り出す様)
せっかくマイミクなったのにゴメンねバッド(下向き矢印)
もし良かったらなんだけど、mixiやめても仲良くして欲しいですぴかぴか(新しい)
住みも同じだし、直メとかってできませんか


とか来ました。
これっていわゆるあれですよね、そうですよね?

----

最近Hysteresisがいい感じだったりします。
そんなに激しくないので割とまったり聴けるというか。

ただ、waveファイルで貰ったのはいいけど、いっぱイメージファイルで貰っておけばよかったとか思ったりします。
ま、Cueシート作れば扱いは同等だし、つーか既に作っていると言う。
PR
2010年05月08日 (Sat)
そいやこっち全然更新してなかったですね。
ブログの方はもっと悲惨ですけど(ぉ

まぁなんでもいいんですけど。 

GWは色々とお世話になりました。
どうもすんません。
盆には行くかもしれないし行かないかもしれないです。
その辺はわかりません。
気が向いたら行くって感じでよろしくお願い致します。

----

現在一番考えてること
それは次に買う車のこと。

もう2.5l NA CVTのレガシィでいいかなとか考えてます。
MT乗りたいとか若いうちにやんちゃな車に乗っておくべきだとかどうなったんでしょうね?
よくわかんないです。

ただ、現時点で自分がやりたいなーって考えてるのは
・オーディオ環境を整える(というか、いろんな手法を試してみたい)
・内装いじる
・外装いじる
とか、実は”走る”って面のことはあんまり考えていないんですよねー
そうなるとインプレッサとかよりレガシィの方がいじりがいがあるというか、遊べるよなぁと。そういった志向のカスタムパーツも豊富ですし。
走りとか駆動系となるとそりゃ競技車でも使われてるインプの方がいいんですけど、内装とかそういった面は・・・というか基本のデザイン嫌いだし。

なもんで、特にリッター6~10kmしか走らないけどがっつり加速するバカ車買わなくてもいいんじゃね、って考え始めているんですよね。

まぁ、まだまだ悩みますよ。
一応5月いっぱいは車買わないと言うか買えませんし。
7月頭までに買えればそれでいいや、って感じです。
つーか、その時期まで待たないと欲しいのが出ないし。


ちなみに個人的に好きな音のするオペアンプ等の音声用ICといえばバーブラウン製ですね。
カーナビ等購入したらオペアンプをバーブラウンのOPA2604や2134に取り替えたいもんです。
ただ、電源に±4.5V以上を要求するので9V電源動作前提のエフェクタには使い辛いんですよね。
別に電池使う気ないんであれば使えますけどね。
どうでもいい話ですね。
2010年04月12日 (Mon)
衝動買い癖は治りませんー
またあまぞんさんでCD注文してしまったよ・・・

最近ホントよくCD買うようになったなーって思います。
まぁジャンルは偏りすぎですがw


そういやずっとテレビ買いたいと思っているのですがなかなか手がでないですねー
欲しいテレビと言うかプラズマは決まっているんだけれども・・・ちと東芝の新商品も気になるとか(ぉ

でもま、一応計画として親にちゃんと地デジ対応したテレビ買ってあげて(無論折半で)、俺は今まで使っていたテレビ貰っていくつもりですけどね。
地デジなんか対応してません(観たければPCで観れるようにしてあるし)。
というかブラウン管。

このご時世にブラウン管を欲しがる俺も馬鹿だなーと。
でもあれなんですもん、一番都合がいいんですから

音ゲーやる上では。



馬鹿の戯言でした。
2010年04月11日 (Sun)
ドラムマニアやりすぎで腕痛い。
16分連打とかどうやったら楽に叩けるようになるんだろう。

まだまだだなぁ・・・
XGも左足全く使えない状況だし。
何とかしたい・・・

----

最近ゲーセン行くのと東方やるぐらいしかやる気が出ない。
電子工作完全にストップ中。
今日は桜を撮りに行こうと思ったけどなんかやる気出なくて行かないとか。

ホントダメ人間。


このところ土日を無駄遣いしすぎな気がしてきた。
なんか寝てるかパソコンぼけーっと眺めてるか、それぐらいしか・・・
もうちょっと動かなきゃいけないなと思った日曜日でした。

・・・・まぁ、工場実習終わってほぼ完全週休2日になって、休日の使い方がわからくなっている感はあるんだけど。
去年はほぼ週休1日で、その1日で色々とやってたからなぁ・・・

って。
時間の無駄遣い。
2010年04月08日 (Thu)

今日はじめて残業した!!!

と思ったら工場いた時は毎日残業でした、考えてみりゃ。
設計業務に戻って初めての残業ってことですね。

…ま、毎日定時きっかりに上がることもないんですけど。
サビ残は割とやってたりします。
今回は上司にちゃんと許可もらえて残業代付いただけです。

んでも仕事は全然進みませんでしたとさ。
というより、予想以上に時間がたつのが早すぎてすぐ申請していた時間上回っただけですけどね。

結局、通常の勤務時間って電話鳴りまくったり色んな対応に追われすぎて、やるべき仕事に集中できていないんだなーと感じました。
集中してるとあっという間に時間なんて経ってしまいますし。


とか。
ぁー、仕様決定できてメーカが納期に間に合わせられるような状況にできるんだろうか・・・と心配。
そして仕事溜まり始めた。ヤバい。
いろんなとこに電話したり出向いたりして検討しなきゃならない課題って面倒ですね、ホント。
 

Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  →Next