忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年05月08日 (Sat)
そいやこっち全然更新してなかったですね。
ブログの方はもっと悲惨ですけど(ぉ

まぁなんでもいいんですけど。 

GWは色々とお世話になりました。
どうもすんません。
盆には行くかもしれないし行かないかもしれないです。
その辺はわかりません。
気が向いたら行くって感じでよろしくお願い致します。

----

現在一番考えてること
それは次に買う車のこと。

もう2.5l NA CVTのレガシィでいいかなとか考えてます。
MT乗りたいとか若いうちにやんちゃな車に乗っておくべきだとかどうなったんでしょうね?
よくわかんないです。

ただ、現時点で自分がやりたいなーって考えてるのは
・オーディオ環境を整える(というか、いろんな手法を試してみたい)
・内装いじる
・外装いじる
とか、実は”走る”って面のことはあんまり考えていないんですよねー
そうなるとインプレッサとかよりレガシィの方がいじりがいがあるというか、遊べるよなぁと。そういった志向のカスタムパーツも豊富ですし。
走りとか駆動系となるとそりゃ競技車でも使われてるインプの方がいいんですけど、内装とかそういった面は・・・というか基本のデザイン嫌いだし。

なもんで、特にリッター6~10kmしか走らないけどがっつり加速するバカ車買わなくてもいいんじゃね、って考え始めているんですよね。

まぁ、まだまだ悩みますよ。
一応5月いっぱいは車買わないと言うか買えませんし。
7月頭までに買えればそれでいいや、って感じです。
つーか、その時期まで待たないと欲しいのが出ないし。


ちなみに個人的に好きな音のするオペアンプ等の音声用ICといえばバーブラウン製ですね。
カーナビ等購入したらオペアンプをバーブラウンのOPA2604や2134に取り替えたいもんです。
ただ、電源に±4.5V以上を要求するので9V電源動作前提のエフェクタには使い辛いんですよね。
別に電池使う気ないんであれば使えますけどね。
どうでもいい話ですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61No.60No.59No.58