忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月14日 (Mon)
なんとなくね。
EVFはそこまで必要性感じないし、EVF欲しいなら普通の一眼レフの方がいいんじゃないか、デザイン的に、と思ってしまう俺がいる。

コンデジのちょっといいぐらいで十分なんですよ、たぶん。

でも買うならツインレンズキット。
だってレンズ交換とかいいじゃないですか、楽しそうで。

そんなもんなんです、俺って。


Uさん見てるかどうか知らないけどどうっすか?
意味不明な文章ですみません、って所ですが・・・


よし決めた、買うなら年末実家に帰るまでに買う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うんいいんじゃないかな。
オリもそういう販売方法みたいよ。
レンズ交換できるコンデジとして捉えればE-P1はいい選択だと思うな。
パナの方が性能は良かったりするけどねw
レンズ交換式にこだわらなければGRがベストなのだけどw
U 2009/12/14(Mon)21:17:47 編集
無題
パナの対抗馬って後発のGF1でしったっけ?
なんかデザイン気に入らないんですよね、アレ…
性能云々はたぶん使い手が駄目なので大した差は出ないかと(ぉ

GRは弟が所持しているので却下ですwww
てか、あれってズームできないですよね?
Q 2009/12/14(Mon)21:39:07 編集
無題
わかるわかるw
俺もパナのデザインと操作性は嫌いw
GRズームできないの?
そんな馬鹿な…と思って調べたらデジタルズームしかなかった!
なんてこったい。
U 2009/12/14(Mon)22:20:01 編集
無題
E-P1は見た目から色々と感じるものがあるんですが、GF1はなんつーか、ありきたり。
なんかパナの製品って後出しじゃんけんで勝とうとするもんで微妙なんですよねぇ、色々と。
パナに行こうとしなかったのはその辺があったりもしますが。

GRはE-P1より割り切りすぎてる感が…
玄人好みの機種なんじゃないでしょうか。
Q 2009/12/16(Wed)19:25:48 編集
←No.42No.41No.40No.39No.38No.37No.36No.35No.34No.33No.32