忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ただ書きなぐるだけの雑記帳
暇人カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/21 U]
[10/16 U]
[10/04 U]
[07/30 ま]
[01/30 haya]
最新記事
(07/04)
(03/20)
(12/11)
(10/16)
(10/03)
プロフィール
HN:
QqQ
性別:
男性
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/06)
(09/06)
アクセス解析
2025年05月24日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年02月24日 (Wed)
基本的に日記帳とmixiの日記の更新頻度は反比例の関係にありますね。
何でなのかはよくわかんないです。

まぁ、単純にいっぱい書くのが面倒だからでしょう。

----

東京事変のアルバム買いました。
峠に登るまでの曲は全体的に好きです。
かといって下りの部分も嫌いなわけでもないです。前半の方が俺の好みなわけで。
アルバム全体として、今までの東京事変の曲作りとはまた違っている感じ。
というか、アルバム4枚とも作りが違う気がする。

ちなみに峠は「能動的三分間」の事です。
アルバムの収録曲名がシンメトリになっているのと、ちょっとだけタイトルが長いから。
一番長いのは「シーズンサヨナラ」と「スイートスポット」なんですがね。2つ目の峠というべきか?


誰かCOILのアルバム持ってません?
聴きたいんだけどどこにもない…

----

化物語第14話見ました。
これ観ていたせいで今日会社遅刻しました。
半休扱いでorz

まぁなんつーか。

自重しろ!!!!

とかなり思いました。TVで放映しないことをいいように取って自重しなくなっていた気がします。
ぁ、撫子の時もそうだったか。
んでもあれより過激だった気もしなくはない。

話自体はそれまでの流れ知っていれば容易に予想できる結末でした。
でも最終話の展開は予想出来ていません。
原作はまだ読んでません。
でも友達曰く、
「近所の図書館にある」
ということなので、その内気が向いたら借りようかなぁと。


にしても化物語はBD全巻買おうかなと少し思ってしまうあたりが怖い。
給料少ないのに。

-----

給料が前月比で12万落ちました。
10月辺りの最も残業して最も休日出勤した時と比較すると15万減、というか半減。

…どう生活したらいいんだ…
積立に5万引かれ、車の保険に1.1万取られ、奨学金返済に1.3万引かれ、そしてクレジットカードが…7.2万。

今月の給料消えたんですがなにこれ…
あわわわわ…


かなりぴんち!!!!
つかクレジットつかいすぎ!!!!
そのうち半分が衣服代ってどういうこと!!?!?!?!

あばばば・・・
次の車とかプラズマテレビとか言っていられなくなりました…

----

にしても自分と同じ名字の世帯数が16もあるのは意外。
でも考えてみれば10世帯ぐらいは知っている気がする。そんなもんなのかもしれない。

ま、今後廃れて行く苗字でしょうね。
…と思ったけど、この苗字の家って意外と男の子が生まれやすいような気がしなくも無い。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.57No.56No.55No.54No.53No.52No.51No.50No.49No.48No.47